map/排水口の変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 移動:バックアップ
  • バージョン:(Rev:83I4hGkEHi)2014-08-24 16:47:56
  • 直前のバージョン:(Rev:Xh8t2zsigf)2014-08-24 16:42:43

OldNew差分
11排水口エリア
22&attachref(map/排水口.png,nolink);
3-
3+
44#contents
5-
5+
66* 排水口入口 [#9esqbr8]
77キューブの欠片1つ
8-
8+
99* 排水口メインエリア [#59l7vis]
1010キューブの欠片2個
11-
11+
1212** 最下層扉 [#i562keb]
1313宝箱に鍵が入っている
14-
14+
1515** 下層扉 [#99dwmig]
1616足場に浮く足場を載せ、浮島へ届く方向へと移動させると宝箱が手に入る
1717&attachref(map/排水口/宝箱マップ.png,nolink);
18-
18+
1919** メイン中層の扉A [#pqomvkt]
2020&attachref(map/排水口/記号がついた扉.png,nolink);
2121記号の通りにコマンドを入力するとマグマエリアへ
2222#region(コマンド){{
2323右 上 左 下 ジャンプ LT RT ジャンプ
2424}}
25-
25+
2626また、商業施設のブラックホール小部屋とのワープ扉もある
27-
27+
2828**メイン中層の扉B [#18gx2rc]
2929欠片1個、柱3本エリアに続く
30-
30+
3131** メイン最上層の扉(鍵がかかっている) [#pomg1zc]
3232キューブの欠片1個
3333QRコードを読み込むと以下のデータが手に入るのでコマンド入力する
3434RT RT LT RT RT RT LT LT RT LT LT LT RT LT RT LT
3535「アンチキューブ」取得
36-
36+
3737*柱3本エリア [#52cmjmt]
3838キューブの欠片3個
39-
39+
4040** 柱3本エリア下層(鍵扉、音叉の部屋) [#2x87rge]
4141音叉のような物が置いてある部屋で
4242ステレオ再生で左右から聞こえてくる音の順に画面を回転させる
4545LT LT LT RT LT RT LT RT
4646}}
4747
48+メインエリア中層とのワープ扉あり
4849** 柱3本エリア中層 [#889r7el]
4950宝箱に鍵が入っている
50-
51+
5152** 柱3本エリア上層 [#894s8um]
5253欠片とキューブ、キューブを取って帰還可能
53-
54+
5455* マグマエリア [#3oonzz2]
5556** 音叉の部屋 [#3qmf8me]
5657音叉のような物が置いてある部屋で
5960#region(回転順){{
6061LT LT RT LT LT RT RT RT
6162}}
62-
63+
6364** 上の部屋 [#jkw5w1b]
6465バルブを回すとマグマが迫ってくるので一番上まで登る
6566一番上の扉の先で「アンチキューブ」取得
スポンサー